(研究内容はもちろんですが、)最終的な決め手は、やはりヒト環境でした。自分にはドライな環境よりは、少し人間臭い研究環境のほうが良いのかなと判断しました。
![]() |
( Ref : 気象庁/札幌の気候 ) |
早速、色々調べてみました。
北海道の面積は日本の約1/5。
人口は約550万人。※札幌は約190万人
夏に梅雨はなく、台風もほとんどこないらしいです。しかし、冬は道内全域が豪雪地帯とのこと。札幌の気候をグラフにしてみました。たしかに、半年近くスノボが楽しめそうです(≧∇≦)>
北海道の面積は日本の約1/5。
人口は約550万人。※札幌は約190万人
夏に梅雨はなく、台風もほとんどこないらしいです。しかし、冬は道内全域が豪雪地帯とのこと。札幌の気候をグラフにしてみました。たしかに、半年近くスノボが楽しめそうです(≧∇≦)>
とりあえず。よく遊び。よく学ぶ。メリハリをつけて新天地を楽しみたいと思います♪
ps
昨日、メールで授業料の全額免除の通知をいただきました(^0^)v
今回から学振特別研究員制度にある研究遂行経費の3割ルールを申請していたのが良かったようです。引越代にはなりそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿