2013年2月28日木曜日

マダムシンコ届く。

マダムシンコのバームクーヘンが到着☆

注文してから約1.5ヶ月。

噂通りの人気ぶりのようです(≧∇≦)

早速、説明書通り、チンして食べました♪

まったくバームクーヘン感は無かったですが。。

なかなかの美味でした☆

(≧∇≦)♪

次は何を頼もうかな☆



2013年2月16日土曜日

ゴディバ夫人とピーピングトム

現在、休日のラボにてコツコツ実験中。

その合間に、先週バレンタインデーでもらったゴディバのチョコレートに舌鼓。

少しそのロゴマークが気になったので調べてみると、個人的に前から気になっていた「ピーピングトム(覗き見野郎)」という英語表現の由来に意外なつながりがあることを知りました。

ゴディバ(Godiva)はもともとベルギー発祥のベルギー王室の御用達のチョコ会社で、ご存知のように現在は全世界にその名を轟かせています。そのロゴに描かれている馬に描かれている裸の女性が「ゴディバ夫人」であるらしく。

ウィキペディアによると。。

ゴダイヴァ夫人(Lady Godiva、990年頃 - 1067年9月10日?)は11世紀イギリスの女性。マーシア伯レオフリックの夫人で、自身も後に領主となった。夫レオフリックの圧政を諌めるためコヴェントリーの街を裸で行進したという伝説が残っている。
領民に対して情けぶかい夫人が、理不尽な夫に難癖をいわれて素裸で長髪をなびかせ馬に乗って町内を横断する羽目になり、町人は夫人に恩義を感じて目をそむけ野次馬をさしひかえたのだが、ただ一人、トムという男が盗み見たため、以来、ピーピング・トムといえば覗き見をする人間の代名詞となった。。。

どうでもいい個人的な謎が一つ解けました(o・・o)

そろそろ、待ち時間が終了します。

ブラインド越しに、外からとても気持ちの良い日差しが。。 。

ねむくなってきます。。

もう一つチョコを食べてから、残りのお仕事を一気に片付けたいと思います。

2013年2月12日火曜日

人前で発表するときの注意点

本日は、ラボ合同の抄読会の日でした☆

今回はCellで図表が多く説明に時間がかかりましたが、なんとかかんとか先程終了♪

いつもガッツリ質問がトンデくるはずなので、実はすこしビビってたのですが。。今日は聴衆の皆さんは三連休明けで、まだ本調子ではなかったのか?意外にスムーズに進行することができ良かったです☆

ps
今回ボスから事前にいただいていた発表のアドバイスを次回の為に書き留めておきます。

ボス曰く。。

「イントロ」は丁寧に!
 →最初のつかみが最重要。誰でも分かる言葉で丁寧に!!

「論理の流れ」をキッチリ!
 →流れの良くわからない説明は、聴衆にストレスを与える。

「まとめ」を各所につくる!
 →とにかく分かりやすく。

「実験方法や材料, M&M」は忘れずに!
 → ややこしい実験の場合は特に配慮する必要あり。端的に要点だけ。

「自分やったらこうする」って感覚を持っておく。
 →著者を擁護する必要はない。 査読目線をもつ。

「説明しない図」は載せない。
 →ややこしいだけ。

「すいません」「勉強不足で」などネガティブワード・言い訳は無用。
 →自分の価値を貶めるだけ。分からんくてもあくまで堂々と対応すべし。

了解です(≧∇≦)ノ ハーイ♪

 他に個人的に気をつける必要があると思っていることは。
笑顔で。
楽しんで。
ハキハキと。
ゆっくり話す。
このクダリに関しては、改めて書き出してみると。。。

小学生の標語みたいですね( ̄o ̄;)>

2013年2月11日月曜日

ワカサギ釣り@新篠津村

本日は朝からラボの仲間と新篠津村のワカサギ釣りに行きました。


天気は良好。


準備もOK!

 途中お昼ご飯も堪能でき♪


 言う事なしだったのですが。。

 

釣果だけは。。イマイチでした♪

でもとりあえず。素揚げしてもらって最後に9人で仲良く分け合いました☆


ラボのY氏にお土産に一匹ペットボトルに入れて持って帰りました☆


釣果に関して最大の敗因は、開始が9時過ぎになってしまったこと。やはり7時のオープンを狙うべきでした_| ̄|○しかし、それ以外は完璧な娯楽施設でした。

ちなみに次回の為に、今回大人3400円で以下の内容でした。大満足★★★
・ワカサギ釣漁料(テント、仕掛け一式など全て含)
・天然温泉の入浴券(タオルなどは各自持参!)
・昼食コース料理@レストラン「もみの木」
(釣ったワカサギを無料で素揚げにしてくれます。)

来年は今回の反省を活かして、もう一度チャレンジです♪

2013年2月9日土曜日

初・雪まつり

「雪まつり」からさきほど帰宅。

足の指が冷たくてとれそうでした。。

一つ一つが大きくてびっくりしました(≧∇≦)鹿児島の砂の祭典とはまた違った感じで楽しかったです☆

そして、あのご当地アイドル決定戦で優勝した「フルーティ♡」(っとチラシに書いてありました。)がライブをしていました。

一番驚いたのは、そのファンの熱気。氷点下をものともせずタンクトップ姿で統率された声援を送っていました。

ps
少しのどが痛い気が。。あの人ごみ。
季節柄、インフルエンザが少し怖いですね。。